シュタゲや東方やなのはさんなどのBlog
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
募集始まってますよー。もう20人近くとかまだまだシュタゲ人気衰えないなー
コミ1シュタゲサークル情報微更新しますた。 http://sasazaki.kesagiri.net/sankuri.html PR
『tonda氏主催twitterシュタゲOFF』
超楽しかった。シュタゲファンと交流できた事がなにより嬉しい。つながりもできたし。あと手羽先うめぇ 『例大祭』 遅刻して会場9時入りなのに30サークルぐらい買い逃しほぼなし。(一ヶ所あったが帰りに秋葉で補完)やっぱフリフロとone night stand がこないだけでだいぶ楽だ。 『関東空戦魔導士戦技映像資料鑑賞会』 http://lyricalnanohaoff.moepla.net/lyrical_nanoha_off_in_ikebukuro/index.html これもかなり楽しかった、局長お疲れ様です。長野もいくぞー(たぶん) 『サンクリとか』 サンクリ47、コミック1、SCC19のシュタゲサークルまとめてみました。コミ1はシュタゲ島のみ、SCCとか突発本の為に全サークルチェックとか無理ですけどねwww http://sasazaki.kesagiri.net/sankuri.html ついったでのtonda氏主催のシュタゲOFF参加しましたが明日例大祭なんで寝ます後日書きますノシ 例大祭サークルチェックオワタ これから幻想の宴の大会→tonda氏主催の飲み会→帰って仮眠→例大祭 体力続くのか? 『おまけ』 ヤバイ行きたい↓ http://lyricalnanohaoff.moepla.net/lyrical_nanoha_off_in_ikebukuro/index.html
やっとネット環境が復活したので感想。
まず主催が5日前に出張(フィリピンにIBN5100を探しに行くらしい)で参加できないというトラブルとかもありいきなり主催代行をやる事に('∀`) 30人規模のOFF会とか行ったこともないのにやれるか微妙だったんですが、まぁ幹事側は4人いたんで結構スムーズにやれました。ネット環境なかったんでゲーム画像の用意とかもろもろ役割を丸投げしてしまったんですが、みんなよく運営頑張ってくれました。巡礼中自分の引率したルートでは"例の"ロッカーをあける事もできたり(事前にロッカーに当日の景品を入れておいた)シュタゲ痛車を作った人が公開してくれたり、ちょっとしたサプライズもあったりしてほぼ成功でしたね。 まぁ1番の企画は5pb.への寄せ書きサイン色紙ですかね、企画してくれた&色紙を渡す手配をしてくれたTAKI氏はかなり頑張ってもらいました。当日の進行をかなりの部分やってくれたしね 私の心残りとしては遅刻者の対応で秋葉神社行けなかったことと、飲み会の時に色紙&抽選会でろくに飲めなかった事かな?まぁ主催代行も結構楽しかったしそれは仕方ない事かな~とも思うね まぁ主催が帰国したら(ラウンダーにけされてなきゃいいけど)第二回を開催するかどうかから話すと思います。参加者のみなさんお疲れ様ですたノシ さて、例大祭のサークルチェックしないと
『シュタゲ』
ゆかりんのtwitterがwwww https://twitter.com/yukari_tamura/status/8196901828 https://twitter.com/yukari_tamura/status/8240318633 みんなシュタゲ好きすぎだなww
『読書メーター』
設置してみた。なかなか面白いツールかもしれない。 mixiとかでもできるらしいけどタグ打ち込めないブログツールを使う気など全くないんだよねw
『コミケ査収物』
一日目 サークルは見る所なかったんですが5pbのシュタゲグッズが欲しかった為8時くらいに会場入り 結果は↓ (以下ネタ) '´  ̄  ̄ ` ヽ、 、__/ : : : : : )ノ: :ヾ: : : \ . `7: (: : : : : : : : : : : : :} :)ヽ {: : ト; ;ハ,リノ;Y川 } : ノ: : i| i::小● ● ノリル: ; j 从l⊃ 、_,、_, ⊂⊃从ッ》 失敗した! /⌒ヽ、|ヘ ゝ._) j /⌒i \ 〃::(y;)>,、 __, イァ/、__/ . \:(y;ノ:::::::::}}::::::::(y;/::::::/ .ルリゞ::::::((:::::::ルリゞ::::/ 「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した 私は失敗した始発で来るべきだった5pbがこんな弱気発注するとは思わなかったシュタゲグッズは俺が行く頃には完売でした」 始発組もラボメンピンバッジは買えるかどうかってとこらしかったね。 orz 2日目 まぁ9割東方ですねww あとは伺か本一冊シュタゲ本一冊くらいか。買い逃し1ヶ所 計30冊 3日目 3日目は相変わらずカオス 東方、けいおん、咲、シュタゲあたりを満遍なく、と行ったところ。買い逃し5ヶ所。うち一ヶ所がPassing Rimな為補完できずorz 計23冊 今回3日目がチケだった為結構楽でしたね。天候もよかったし冬にしては寒くない方でした。
『シュタゲ』
とりあえずTrue以外のルートをすべてやったがここまででも神ゲー認定していいな。助手ルートが以外にあっさりしてたけど助手はtrueで真価を発揮するらしいので期待しておく。あとなぜ萌郁ルートがないんだ?ラボメンなのにorz ↓クソワロタ http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8137787 左下ちゃんと泣いてるのがいいな 『モコモコ』 あの人の名前を聞くだけで欝になるので今回もみながら欝ってましたorz(タイムシフトだけどね) もう俺を精神的に痛めつけるのが生きがいみたいなメールチョイスでしたorz
こういう理系っぽい歌詞はけっこう好きな件
『テレービ』 紅白の水樹は緊張のせいかあんまり声通ってなかった感じがした件 http://research.ascii.jp/elem/000/000/034/34819/ ↑超見たい。仕事で見れないけどorz この4人の中で中村伊知哉だけ知らんわ 知名度的には あずまん>モモーイ>越えられない壁>社長>中村っぽいけどね それにしてもここ1~2年のあずまんの知名度の上がりっぷりは異常。昔から追いかけてた自分としては複雑な気分だけどね。 コミケに関しては後日書きます |
カレンダー
最新記事
(04/27)
(04/09)
(03/13)
(03/13)
(03/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
佐々崎 凍夜
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1981/03/12
職業:
自由人
ブログ内検索
|